今日はビーバー隊の運動会!
カブ隊のお姉さんたちも遊びに来てくれました✨
まずはみんなでラジオ体操。
運動前の準備運動は欠かせないよね!
そしていよいよ運動会が始まります。
入場行進、選手宣誓…何だか本格的です笑
なんと今回はM副長のオリジナル種目がいっぱい!
1つずつ紹介していきたいと思います。
①『あつかけっこ』
普通に走ったときと傘で圧をかけて走ったときのタイムの差で競います。
②『オッスくんをすくえ』
漂流するオッスくんに浮き輪を投げて救出します。
無事オッスくんは救出されました笑
③『ないしょのおねだり』
いわゆるジェスチャーゲームです!
↓ソフトクリームを表現しているSちゃん↓
④『まえにすすむわ』
じゃんけんに勝ったら2つの輪を投げることができ、その輪の中に片足ずつ入るようにジャンプします。
徐々に前へ進み、早くゴールできた人が勝ちです。
全スカウト、そしてネズミちゃんもゴールすることができました!
⑤しんぶんたまいれ
スカウトチームVS保護者チームで対決しました。
結果はなんと…子供チームの優勝です!!
みんな頑張ったね!!
こんな感じでビーバー隊の運動会は幕を閉じました。
スカウトも保護者も楽しめる運動会だったね!
次回は『さきゅうたんけんたい』です。
詳しくは前回のブログに載せたビーバー通信をご覧ください。